\動画追加!/
ACIDMAN大木と科学者たち powered by 講談社ブルーバックス

ロックバンドACIDMANのボーカルギター・大木伸夫が、大学教授の大野智さんをゲストに迎えてお送りします。
大木が実践する呼吸法、プラセボ効果ほか、気になる話題満載でお届け。深まる西洋医学と東洋医学の関係から、新たな治療法の可能性も……!
どうぞ、最後までお楽しみください。

いとうせいこう × 倉本美津留 ワラボ

ラジオ、舞台、映像ほかジャンルを問わず幅広く活躍する、いとうせいこうと倉本美津留の2人が、「リスナーから笑いを募集して新しい笑いを生み出す。」をコンセプトにした番組。
今回も…12/3に生配信された模様をお届け!
ゲストは、i☆Risからリーダーの山北早紀さん。
10周年を越えてなお幅広く活動しているi☆Ris。
話題は、担当しているAuDeeの番組 i☆Ris山北早紀と茜屋日海夏の「濃厚♡ぶどうじゅ~しゅ!」や劇場版アニメや、初の実写映画のエピソードを紹介。
テーマは…「i☆Risの20周年を考えよう!」山北早紀さんの今後の目標は?

\動画追加!/
とーやまDrive Records

TOKYO FM/JFN「SCHOOL OF LOCK!」の人気動画企画がリニューアルしてカムバック!
遠山大輔(グランジ)が、私物の愛車で様々なドライブ企画を行います。
今回は、群馬県の観光地・伊香保温泉石段街へ。行きの車内では、ダンガリーが考案したという“人生経験値ゲーム”という謎のゲームで4人がバトル!? ご覧の方もぜひ、ゲームに参加してみてください。
まずは地元名物・水沢うどんの名店に到着。そういえばこの番組、最近うどんばっかり食べてる気がしてきました。

佐藤來良のおつまみラジオ(bugvel-warning-radio)

ダンスボーカルグループBUGVEL・RAIRA初のソロラジオ。
日々を過ごす中で抱いた、喜怒哀楽さまざまな気持ちやエピソードを飾らず自由にトークしていきます。
今回は「一問一答 真夏のアンケート調査」真夏の思い出を聞いていたら、いつしか怪談エピソードに......!?

\動画追加!/
清水理子の「りこぴん」と呼んで!from 虹のコンキスタドール

『虹のコンキスタドール』のメンバー清水理子がメンバーやゲストを迎えてぶっちゃけトーク!
今回は虹コン予科生の一宮ゆいちゃんをゲストに迎えて、リスナーのみなさんからの「虹コンの激推し☆曲‼」を紹介。 実は真剣に音楽トーク回!? ぜひ、お楽しみください。

橋下美好のラジオ部

ティーンや同年代からアツい支持を得ているモデル/インフルエンサー・橋下美好(美好くん)が、夜な夜なトークする“ラジオ部”を動画でお届け!
今回は、みよしくんのフリートーク! 最近見に行ったライブや、仕事の話しなどなど……ぜひ、お楽しみください。

\動画追加!/
アトリエ!山内姉妹

SILENT SIRENのベーシスト山内あいなと、元ロッカジャポニカのリーダー・ヤマウチアミの姉妹によるアートトーク番組。
今回は『そのままの私がアイドル』玉川来夢プロデュースの本格アイドル「NatuRe(ナチュレ)」から、安達里緒さん、榎本優望さんをゲストに迎えてお届け。
9月にデビューしたばかりの二人がアイドルを目指したきっかけや、初めてのライブの感想など初々しいエピソードをお楽しみください。

山田玲司とバグラビッツ バグラビのぞき穴

漫画家の山田玲司と俳優伊澤恵美子の恋愛大肯定プログラム「山田玲司とバグラビッツ」。
伊澤、号泣!? 今回は、金原ひとみ「ナチュラルボーンチキン」を紹介!「本当に欲しいものは待ってても手に入らない」現代社会に山田が訴えかけます!

YORKE. Pocket ART

Painter YORKE.の目線で、日々の生活からARTを見つけていく生き方を提案!
今回はフェイクスキンを使ったタトゥーの練習風景をお届けします。夢中で彫り進める様子をYORKE.のトークと共にお楽しみください。

サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン

「自転車」をテーマに声優の野島裕史がお届けしている「サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン」。
初心者におすすめの大会「2024横浜八景島トライアスロンフェスティバル」に参加した野島。自らが泳いで、自転車に乗って、走ってトライアスロンの魅力をお伝えします。
前編では、レース前の準備から、スイムパートまでをお届け! 苦手と語る泳ぎの結果は、はたして……。

WALK THIS 麺

お笑い芸人しずるの村上が、毎回美女をゲストに迎えて、ラーメンの名店をご紹介。
WALK THIS 麺、初あ~ん!? ゲストはクールな表情とスレンダーなボディが人気のセクシー女優・月乃ルナさん!
昼はラーメン屋、夜は完全予約制のイタリアンという、二つの顔を持つカレーラーメンの名店『カレーメン京(みさと)』さんに伺いました。個性的だけど確かな技術に裏打ちされたスパイスカレーメンとは……!? 

染谷有香まどろみの愛づち ひめごと書房

「霊長類最強の現役グラビアモデル」染谷有香がお届けする、まどろみのひととき。
今回は映画「SOUND of LOVE」の吉川鮎太監督をゲストに監督になるまでのエピソードなど、監督の人となりに迫ります!
また、今回のひめごと書房は吉川監督にご紹介頂きます! そちらもぜひ、お楽しみください。

カツセマサヒコ NIGHT DIVER

ライター・小説家のカツセマサヒコが、「東京の夜」をテーマにお届けするプログラム。
今回は国立科学博物館 研究者 田島木綿子さんをゲストに、クジラ等の海生哺乳類が座礁してしまう「ストランディング」について伺います。

山本淳一 旅JAM~ふたりのハートビート~

元光GENJI・山本淳一と、政治キャスター等で活躍する佐野美和。
八王子を同郷とする仲良し2人のゆる~い旅プログラムです。
反省会のはずがクッキングタイムに? シェフ・ヤマモト流ホットドッグでリスナーの心もホットに! 釣りのリベンジを誓う完結編。

ナチュラルスパ presents TOKYO SAUNAR'S GARDEN

TOKYO FMとKiss FM KOBEで放送中のラジオ番組「TOKYO SAUNAR’S GARDEN」最新サウナ情報やサウナ大好きゲストとのトークと「トトノウ音楽」をお届けする番組です。
ロケ7回目は、前回の群馬取材の続きから。
群馬県にある「サウナの森 水沼ヴィレッジ」さんへお邪魔します。
遠出してでも行きたいサウナがここにありました。

日本酒と[   ]

日本酒ペアリングの第一人者である千葉麻里絵が、日本酒の魅力をご紹介。
今回のテーマは、「日本酒とお笑い」。ゲストに、放送作家・演出家・アートプロデューサー・絵本作家・ソングライター・ラジオパーソナリティなど様々な顔を持つ倉本美津留さんをお迎えします。
倉本美津留をして「西麻布のエジソン」と言わしめる、料理と日本酒のペアリング。二人のトークのマリアージュもぜひ、お楽しみください!

石谷貴之 珈琲からはじまる

『コーヒーを知ると少しだけ楽しい時間が増えます。』をコンセプトに、2023年3度目のバリスタ日本チャンピオンを獲得した石谷貴之が、豆の選び方や環境面など様々な視点からコーヒーの魅力を語ります。
今回は「KOFFEE MAMEYA -Kakeru-」ヘッドバリスタの三木隆真さんと、FBCインターナショナルの上野 紘さんをゲストに迎えて、2024年5月に韓国・釜山で行われたワールドバリスタチャンピオンシップの裏話・前編をお届けします。

東京ガベージコレクション

小説家の平山夢明が、同じく小説家の京極夏彦を迎えてお届けする「東京ガベージコレクション」が、Travel TVに登場!
番組初となる映像版では、9月14日に待望の新作長編『鵼の碑』(ぬえのいしぶみ)の発売を控えた京極夏彦邸を探訪!
京極が執筆する書斎や、数々の小説・漫画・映像作品などが保管されたソフト館について、グラビアアイドル・染谷有香とともにお届け。
水木しげる作品や関連アイテムが保管された水木楼&水木庵、平山夢明の作品が格納された棚、さらには、百鬼夜行シリーズ文庫版の表紙を飾った張子作品を、たっぷりと映像でお楽しみください。

岬なことAliA AYAMEの日曜のような月曜日!

7月5日にDebut Album『day to YOU』をリリースする声優・岬なこと、 7月9日に東京・日比谷野外大音楽堂で、5th ANNIVERSARY『-FANFARE-』を開催するロックバンド・AliAのボーカルAYAME。
それぞれの記念すべき日を前に、一夜限りの特別番組をお届け!

ゲーミングカフェ

インディーゲームのパブリッシャーである株式会社Phoenixx代表・坂本和則と、様々なジャンルのクリエイターやアーティストゲームをこよなく愛する人が集まり、思いのままにお喋りする場所、ゲーミングカフェ「Creator Seed」。
今回は、2023年上半期のおすすめインディーゲームをご紹介!

\新作動画!/
TOKYO FM リスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2024 ワイドパーソナリティ大集合スペシャル

2024年10月19・20日の2日間、渋谷を舞台に開催された「TOKYO FM リスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2024」。 LINE CUBE SHIBUYAに集ったTOKYO FMのワイド番組のパーソナリティー:ユージ、吉田明世、住吉美紀、LOVE、山崎怜奈、ハマ・オカモト、中川絵美里、山本里菜、マンボウやしろ、浜崎美保、野呂佳代、眉村ちあきらによる公開生放送の模様をお届けします。
第2回 TOKYO FM クイズ王決定戦ほか、一夜限りの貴重なトークをお楽しみください。

マイナビ閃光ライオット2024 produced by SCHOOL OF LOCK! FINAL STAGE

TOKYO FM系列全国ネットで放送している「未来の鍵を握るラジオの中の学校SCHOOL OF LOCK!」とSony Musicがタッグを組んで贈る、10代限定の夏フェス「閃光ライオット」が2023年、9年ぶりに復活!
復活後、2回目となる「マイナビ 閃光ライオット2024 produced by SCHOOL OF LOCK!」が2024年8月7日(水)にZepp DiverCity(TOKYO)で開催されました。
総応募者数3,078組の中から選ばれた10組のライブパフォーマンスを、Travel TVで最速アーカイブ!是非、お楽しみください!

マイナビ閃光ライオット2023 produced by SCHOOL OF LOCK! FINAL STAGE

TOKYO FM系列全国ネットで放送している「未来の鍵を握るラジオの中の学校SCHOOL OF LOCK!」とSony Musicがタッグを組んで贈る、10代限定の夏フェス「閃光ライオット」。
2023年8⽉7⽇(⽉)にZepp DiverCity(TOKYO)で開催された「マイナビ 閃光ライオット2023 produced by SCHOOL OF LOCK!」ファイナルステージの模様を、Travel TVで最速アーカイブ!
総応募者数3,674組の中から選ばれた9組のライブパフォーマンスを、お楽しみください!
※今年に限り、このコロナ禍の3年間に20代になったミュージシャンも参加しています。

TravelTV AuDee CHANNEL

AuDee公式サイト

TOKYO FM 80.0MHz 公式サイト